仕事の悩み

ローテーション制の仕事のメリットとシフト制との違いを解説

更新日:

仕事には、平日の昼間に勤務する一般的な働き方のほかに、ローテーション制やシフト制といった働き方があります。

シフト制はアルバイトなどで経験がある人も多いと思いますが、ローテーション制とはどのような勤務体系なのでしょうか。

今回は、ローテーション制とシフト制の違いや、ローテーション制の仕事を選ぶメリットとデメリットについてご紹介します。

ローテーション制の仕事とシフト制の仕事、何が違うの?

ローテーション制の仕事とシフト制の仕事、何が違うの?

求人を見ると、「ローテーション制」と「シフト制」両方の募集を見かけますが、「何が違うの?」と疑問に思う人もいるでしょう。

ローテーション制とシフト制の違いや、ローテーション制の業種についてご説明します。

ローテーション制とシフト制の違いとは

シフト制は、シフトに基づき複数の勤務時間を日ごとや一定期間ごとに移動する勤務形態のことを言います。

24時間ではない飲食店や小売店に多い働き方です。

ローテーション制はシフト制の種類のひとつで、長時間稼働・営業をしなければならないような業種で取り入れられています。

  • 日勤
  • 準夜勤
  • 夜勤

このように勤務時間を時間帯で区切り、ローテーションをしながら働く勤務形態です。

ローテーション制の仕事はどんな業種がある?

ローテーション制は、

  • 製造業
  • 医療機関
  • 介護施設
  • タクシー会社
  • 小売業

このような業種で取り入れられています。

会社によってローテーション制の種類や働き方が異なるため、どんな働き方があるかを知っておきましょう。

ローテーション制の仕事は6パターン!どんな働き方になる?

ローテーション制の仕事は6パターン!どんな働き方になる?

ローテーション制の仕事には、6パターンの働き方があります。

休日や残業に関わることなので、覚えておきましょう。

2直2交代制

1日を日勤と夜勤に分けて、2チームが週ごとに交代する働き方です。

24時間稼働させている工場などの場合は、交代の時間に残業が発生することもあります。

このように土日休みとなるので、家族や友人との時間を大切にしたい人に向いている働き方です。

1日の勤務時間が長い分、残業代や深夜手当で稼ぎやすい働き方ではありますが、12時間勤務が5日連続するため、体力的な負担も大きいシフトパターンと言えます。

連続2交代制

日勤と準夜勤に2チームが交代する働き方です。

2直2交代制との違いは、

  • 24時間ではない
  • 日勤と準夜勤なので2直2交代制よりも勤務時間が短い

といった点があります。

このように月~金曜日まで日勤もしくは準夜勤を連続しておこない、土日が休みになります。

自動車製造の期間従業員のシフトに多いのがこのパターン。

2直2交代制よりも負担の少ないローテーションです。

3直2交代制

1日を日勤と夜勤に分けて、3チームで2交代する働き方です。

2つのチームが働き、1つのチームが休みとなるため、月の3分の1は休みが取れます。

製造業に多いのがこのパターン。

2日働いて1日休みというわけではなく、以下のように企業によってパターンが異なります。

3直2交代制は、休日が多く負担の少ない働き方と言えるでしょう。

4直2交代制

1日を日勤と夜勤に分けて、4チームで2交代する働き方です。

2つのチームが働き、2つのチームが休みとなるため、月の半分は休みが取れます。

このように、時間にも体力的にもかなり余裕が持てるパターンと言えます。

3直3交代制

24時間を日勤・準夜勤・夜勤に分けて、3チームで交代する働き方です。

週ごとに勤務時間帯が変わります。

勤務時間は8時間で土日休みとなるため、一般的な会社と同程度に働くシフトとなります。

医療機関や飲食店にも多いパターンです。

4直3交代制

24時間を日勤・準夜勤・夜勤に分けて、4チームで交代する働き方です。

勤務パターンは企業により異なります。

製造業や検査業に多いパターンです。

体への負担は負担は少なめで、基本的に残業がありません。

実際にローテーション制の仕事をしている人が感じているメリットとデメリット

実際にローテーション制の仕事をしている人が感じているメリットとデメリット

今回、クラウドソーシングサービス「Lancers」で、ローテーション制の仕事をしている方50人にアンケートをおこないました。

どのような部分がメリット・デメリットと感じているのでしょうか。

ローテーション制の仕事で「良かった」と感じるメリットは?

  • ある程度は収入が見込めるので現在の景気動向を考えると良かったと感じています。(男性・サーバー監視・3直2交代制)
  • 収入が日勤の時より夜勤の方が多いので、家計的に助かっています。(男性・製造業・2直2交代制)
  • 朝ゆっくり起きて出勤できるので自分のやりたい事ができます。(男性・薬剤師・連続2交代制)
  • 平日休みなため、買い物や遊びに行くときに人が少ないのがメリットです。(男性・製造業・4直3交代制)
  • ローテンションする時間が満員電車の時間帯とかぶらないため、通勤でのストレスがありません。(女性・人材派遣業・3直2交代制)
  • 平日休みが多いので、銀行や病院、市役所行ったりできるところです。(男性・製造業・2直2交代制)
  • 人と違った日に休みが取れるので、ゴルフなどに行きやすいです。(男性・小売業・連続2交代制)
  • 深夜手当が付くので、残業をしなくても日勤より給料が良いことです(男性・製造業・4直3交代制)
  • 1年間の出勤表が出るので、休みのスケジュールが立てやすいところです。(男性・印刷業・3直2交代制)
  • 平日夜勤の明けとかは仕事が終われば一日自由に過ごせる時間なので自分だけの時間を作りやすいです。(女性・医療系・2直2交代制)

多くの人がどこに行っても空いていることや、平日の昼間にしかいけない病院や銀行などにいけることを挙げており、「平日休み」をメリットだと感じていることがわかりました。

また、夜勤の給料の高さや、スケジュールの立てやすさを挙げている人もいます。

ローテーション制の仕事で「つらい」と感じるデメリットは?

  • 年齢を重ねると夜勤がきつく感じます。環境が変わるとあまり寝れない人はかなりきついです。(男性・警備員・2直2交代制)
  • 子どもがいるので、勤務時間とプライベートとの調整が大変です。(男性・製造業・2直2交代制)
  • 夜間の仕事になると帰りが遅くなるので、自炊出来ません。(女性・薬剤師・連続2交代制)
  • 妻や子供と一緒にいる時間が少なくなりました。(男性・製造業・2直2交代制)
  • 日勤と夜勤があるので生活のバランスが崩れて体調が悪くなることがあります。(男性・製造業・4直2交代制)
  • 夜勤明けの休みがほぼ睡眠でつぶれてしまい、なにもできません。(男性・製造業・4直3交代制)
  • 主に人数ギリギリのシフト制でローテーションしていますので、誰かが(自分含む)休むと交代なしで連続勤務になってしまいます。(男性・旅館業・連続2交代制)
  • 夜勤時間が長いので睡魔との戦いがとても長く感じます。また、夜勤業務で、日勤では出来なかった処理(処置で使うものの補充や準備等)が多いです。(女性・医療系・2直2交代制)
  • 夜勤の日は日中周りの騒音などでなかなか眠れなくてつらいです。(男性・製造業・2直2交代制)

やはり、ほとんどの人が「夜勤がつらい」と回答しています。

時間が不規則なため、体調を崩してしまうことがあるという人もいました。

ローテーション制の仕事を選ぶときの注意点

ローテーション制の仕事を選ぶときの注意点

ローテーション制の仕事を選ぶ場合に最も重要なのが、勤務パターンです。

ここまでご紹介したとおり、6種類の働き方それぞれに違ったメリットとデメリットがあります。

  • 連休が取れた方がいいのか
  • 土日休みがいいのか
  • 勤務時間が長くても大丈夫か

このようなことを考慮しながら選ぶといいでしょう。

また、勤務時間が変わるのがローテーション制最大の特徴と言えます。

時間帯が変わることで体を壊してしまったり、勤務パターンによっては家族とまったく顔を合わせられないといった問題もあります。

自分の体力や、家族の生活パターンなども考えて検討してください。

ローテーション制の仕事は希望休が取れるの?

ローテーション制の仕事は希望休が取れるの?

ローテーション制の仕事であっても、年次有給休暇は必ず付与されます。

どうしても休まなければならない場合は、有給休暇を使えば問題なく休めるはずですが、雰囲気によっては有給休暇を申請しにくいということもあるようです。

希望休は職場によって「月に〇日まで」と決められていることもあり、代わりに出勤してもらう人を探すかどうかも、職場によって異なります。

まとめ:ローテーション制の仕事を選ぶなら勤務パターンを要確認

まとめ:ローテーション制の仕事を選ぶなら勤務パターンを要確認

今回は、ローテーション制とシフト制の違いや、ローテーション制の仕事を選ぶメリットとデメリットについてご紹介しました。

シフト制は、複数の勤務時間を日ごとや一定期間ごとに移動する勤務形態のことを言い、ローテーション制は勤務時間を時間帯で区切り、ローテーションをしながら働く勤務形態のことを言います。

ローテーション制には以下のような種類があり、

  • 2直2交代制…日勤と夜勤を2グループでローテーション
  • 連続2交代制…日勤と準夜勤を2グループでローテーション
  • 3直2交代制…日勤と夜勤を3グループでローテーション
  • 4直2交代制…日勤と夜勤を4グループでローテーション
  • 3直3交代制…日勤と準夜勤と夜勤を3グループでローテーション
  • 4直3交代制…日勤と準夜勤と夜勤を4グループでローテーション

このように、それぞれ勤務パターンが異なります。

勤務パターンによって、土日に休みが取れたり、まとまった連休が取れたりという違いがあるので、働きたい企業はどの勤務パターンなのかを必ずチェックしましょう。

この記事の監修

一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事
堀内 博文

1990年、高知県生まれ。
若手起業家、または起業を目指す 20 代を中心に、ビジネスでの結果を約束する Result Business Producer として活躍していたが、『自分の命の使い道』を『人を目覚めさせ本来の在るべき真の姿に導くこと』と定め、現在は一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事としてさらに活動の場を大きくしている。

-仕事の悩み
-,

Copyright© RASHIKU , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.