今日は仕事に行きたくないなと思うことは、誰でもあると思います。
しかし事前に休みを申請していないし、やることもあるし…それでも休みたい!
そんな気持ちになった時には休みましょう。
理由もなく休みたくなることくらい、誰でもあることですし、イヤイヤ仕事に行くよりも、休んでリフレッシュした方が、また新たな気持ちで仕事に取り組めるでしょう。
ズル休みする時には絶対バレないことが大事なので、使える理由とともに、注意してほしいことについてもお話しします。
仕事をズル休みしたいと思った時の参考にしてください。
Contents
仕事をズル休みしたくなったときの理由の伝え方
朝起きて仕事をズル休みたいと思ったら、昨日の夜から今朝にかけて何か起きたという理由が必要です。
それ以外の理由ですと、「前もって休みを申請できたのに」と思われてしまうので、注意してください。
突然の体調不良
やはり王道の理由は、体調不良でしょう。
ただし、ただ喉が痛いとか、鼻水が出るといった風邪の症状では休みづらいのが日本の会社です。
体調不良なら、
- 昨日の夜から腹痛がひどくて仕事ができる状態ではありません。
- 朝起きたら吐き気と嘔吐が治らず、苦しいので病院に行きます。
- 朝起きたら38.5度の熱があり、辛いので病院へ行きます。
など、緊急性があって、それは仕方ないと思ってもらえるような症状が必要でしょう。
昨日の夜から歯痛で辛い
歯の痛みというのは大人でも我慢できないものです。
しかも突然やってくるものなので、「昨日の夜から急に歯が痛み出して、痛み止めを飲んでも治らないので歯医者に行かせてください」と伝えてみます。
ただしこの場合、丸1日休むのは難しいでしょう。
とりあえず午前中だけでも休みたいという時に使える理由です。
家族の体調不良やけが
自分がきちんと体調管理をしていても、家族の体調不良やけがはどうしようもないです。
- 子供が熱を出した
- パートナーが急病で病院へ連れて行く
- 親が怪我をしたので病院へ連れて行く
など、家族の急病等を理由にしましょう。
ただし、親など一緒に住んでいない人を言い訳に使うときは、「実家はずいぶん遠いところではなかったか?」など疑いを持たれないように気をつけてください。
仕事をズル休みしたいときに注意すべきこと
仕事をズル休みする時には、絶対にバレてはいけません。
一度でも、嘘をついて休んだと思われたら、本当に体調不良の時でも疑われてしまうからです。
体調不良なら前日から具合悪そうにしておく
突然の腹痛などは夕食が原因であることも考えられますが、発熱などは前日から風邪っぽい症状が出ることもあります。
もし「明日休んでゆっくりしたい」と思ったら、不自然でない程度に、体調不良の様子を見せておくことも必要です。
なんとなくだるそうにしているとか、辛そうな様子が見られると、上司や同僚が気にかけてくれることもあるでしょう。
そんな時は、
- なんだかだるくて。
- 少し喉が痛いんです。
- 少し寒気がします。
- 体の節々が少し痛いです。
このように答えておくと、もしかして風邪なのかな?と思ってもらいやすくなります。
SNSは更新しないように!
ズル休みをした時は、インスタグラムやツイッターなどのSNSを更新しないようにしてください。
アカウントを教えていないからと油断してはいけません。
どこで誰が見ているかわからないので、鍵アカウントでない限り、更新はしないこと。
ズル休みして何してるの?と思われてしまいます。
出勤した時に休む前と様子が変わらないようにする
例えば、
- 美容院で髪を切る
- 新しいネイルをする
- マツエクをする
- 日焼けする
など、休む前と風貌が変わるようなことはしないように気をつけてください。
体調不良などで休んでいたら、特に気をつけます。
翌日のフォローを忘れずに!
ズル休みした後は、フォローが何より大事です。
- 昨日は突然お休みをいただいてご迷惑をおかけしました。
- おかげさまで体調も回復いたしました。
このように、周囲にお礼をすることを忘れずに。
また、突然の吐き気や腹痛で休んでいるなら、1日休んで治ったとはいえ、元気はつらつとしているのもおかしいとも思われます。
休んだ翌日は、少し大人しくしていましょう。
仕事を休みやすくするには、普段の仕事ぶりが大事!
仕事を休みたいと思って、急に休みを取った時、周囲の人からあれこれ詮索されず、また、迷惑にも思われないようにするためには、何といっても普段の仕事ぶりが大事です。
普段からきちんとしている人が突然休んでも、誰も何も言いません。
しかし、
- 普段からダラダラ仕事をしている
- サボってばかりだと思われている
- ミスが多い
- 人に迷惑をかけても平気でいる
こんな風に思われていると、本当に風邪で休んだとしても、いい顔はされないものです。
気持ちよくズル休みをしたいなら、周囲に良い印象を持ってもらえるよう、日頃から仕事を一生懸命やっておくことが大切です。
本来は休みを取るために理由なんていらないことを思い出して!
仕事をズル休みするための理由をご紹介しましたが、本来、有給休暇を取るのに理由は必要ありません。
ですから、ズルも何も、好きな時に休んでもいいはずなのです。
有給休暇を取るために理由は不要
休みを取るときに、会社に理由を伝える必要はありません。
それは、労働者には自由に休みを取る権利があり、理由によって妨げられることがあってはいけないからです。
ですから、休むときに理由を言いたくない場合は「私用」で十分です。
ただし、当日請求の場合には理由を伝えるべき
では、どんな理由であっても好きなときに休めるのかというと、そうではない場合があります。
会社には、「時季変更権」というものがあり、どうしてもその時期に休まれたら困るという正当な理由があれば、休みをずらしてくださいということができるからです。
例えば当日に有給休暇を請求したいと思ったとき、「休みたい」と伝えてそれが通ればいいのですが、理由を聞かれたときには伝えた方が得策です。
というのも、当日請求で休暇が認められず、会社の時季変更権を認めた判例があるからです。
Aさんが勤務開始前に有給を請求し、その理由を聞かれましたが答えませんでした。
上司は理由次第では認めるつもりでいましたが、理由を言わないので、請求が直前すぎて代替要員を確保できないため、時季変更権を行使し、有給を認めませんでした。
有給の当日請求はもちろん違法ではありませんが、これは会社側に時季変更権の行使を考える時間的余裕がない場合には、有給を与えないことを適法とした判例です。
つまり、本来は有給取得に理由は必要ありませんが、場合によっては理由を伝えないと認められないこともあると覚えておいてください。
ですから、当日請求の場合には理由を伝えた方がいいでしょう。
休みたいときに休んでもいい!
みんなが忙しいのに、自分だけが休みを取るなんて迷惑をかけてしまうと思って、休みを取ることに罪悪感を感じる人もいるでしょう。
しかし、労働者には休みを取る権利があります。
普段頑張って仕事をしているなら、好きに休んでもいいのではないでしょうか?
大丈夫です、あなたが数日休んでも仕事は回りますし、会社はなくなりません。
会社とはそういうもので、組織全体で動いていますから、あなたが休んでも大きな影響はありません。
むしろ1人休んだくらいで回らなくなるような会社ではダメなのです。
もしあなたが休むことで、快く思わない人がいたとしても、それでどのくらい困るのかを考えてみてください。
あなたの人生にどのくらいの影響があるでしょう。
おそらく、何もないです。
出社したときに嫌味の一つでも言ってくる人もいるでしょうが、休みたいときに休んで気分転換した方が、いい仕事ができると思いませんか?
周りに気を使いすぎても、自分にとってプラスになることは少ないです。
それなら、いい仕事をするためにはどうするか?ということを考えた方が建設的ではないでしょうか。
まとめ:あなたが仕事をズル休みしても会社は回る
ズル休みしたくなることくらい、誰でもあります。
大丈夫です、1日くらいズル休みしても会社は回ります。
迷惑をかけるのではと気にしているよりも、休みたいと思ったら休んで、リフレッシュしましょう。
その方が、きっといい仕事ができるようになるでしょう。
ただ、当日急に休むには、仕方ないなと思ってもらう理由を伝えた方が得策です。
今回ご紹介した理由を使って、心置きなく休んでください。
一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事
堀内 博文
1990年、高知県生まれ。
若手起業家、または起業を目指す 20 代を中心に、ビジネスでの結果を約束する Result Business Producer として活躍していたが、『自分の命の使い道』を『人を目覚めさせ本来の在るべき真の姿に導くこと』と定め、現在は一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事としてさらに活動の場を大きくしている。