仕事の悩み

仕事でいっぱいいっぱい。どうすればいい?辛い時の対処法

更新日:

何からやったらいいのか、わからない。

やってもやっても仕事が片付かないとか、考える心の余裕もない。

そんな状態を「いっぱいいっぱい」といいます。

大丈夫、その状態に気づいたなら、対策を取れます。

今回は、仕事でいっぱいいっぱいで辛い時にはどうすればいいのか、その対処法についてお話しします。

仕事でいっぱいいっぱいになってしまったらどうすればいい?

仕事でいっぱいいっぱいになってしまったらどうすればいい?

ああ、もういっぱいいっぱいだ!

そんな風に思ったら、行動を変えなくてはなりません。

今のまま頑張っても、いっぱいいっぱいの状態を抜け出すのは難しいので、何が原因なのかを考えつつ、仕事の全体像を把握しようとすることが大切です。

いっぱいいっぱいなことを相談する

こんな状態になってどうしたらいいんだろうと悩んでいないで、早くSOSを出しましょう。

相談するのが恥ずかしいとか、こんなことを相談してもいいのだろうか?と悩むかもしれませんが、いっぱいいっぱいな状態を続けていてもいいことはありません。

恥ずかしいと思う気持ちは捨てて、相談するのが一番です。

先輩でも上司でも、話ができる人はいませんか?

同じチーム、部署の人が理想なのですが、身近にいなければ他部署の人でもいいです。

とにかく、人に相談することです。

そうすれば、良いアドバイスがもらえるかもしれないですし、人に話すことによって頭の整理にもなります。

やらなきゃいけないことを全て洗い出そう

頭がいっぱいいっぱいになっている時には、何をしたらいいのかもう判断ができなくなってしまっています。

何をいつまでにやるんだっけ?と分からなくなってしまうため、一度整理しましょう。

順序はどうでもいいので、1枚のふせんに1つ、やるべきことを書いてください。

  • 案件
  • いつ、誰に頼まれたか
  • 納期

そして、それを並べ替えます。

  • 今週中にやらないといけないこと
  • 後回しでいいこと
  • 気が付いた時にやればいいこと

など、自分なりに重要度をつけて、分類してみましょう。

そうすると、頭の中がスッキリします。

この時点で、どうしても間に合わないものがあれば、すぐに上司に相談しましょう。

今やるべきことは何か?を考える

例えば、先週から取り掛かっている仕事があるとしましょう。

そんな時、「これ2日でできる?」と違う仕事を振られた場合に、納期がどちらが先かを考えるのです。

先に頼まれたものを片付けないとと思いがちですが、納期を基準に考えます。

先に手をつけている仕事の納期がまだ1週間先なのであれば、あとから頼まれたものでも、納期が先のものを優先します。

今やっている仕事は、いったん脇においても大丈夫。

常に、「今日、どの仕事をやればいいか?」と冷静に考えてみてください。

そうすれば、あれこれ手をつけて、いっぱいいっぱいになることは少なくなるでしょう。

1つずつこなすことに集中する

あれこれと、一度にやろうとするからいっぱいいっぱいになってしまうので、やるべきことを決めたら、どれが一番重要なのかを考えて、やることを1つに絞ります。

「まずはこれだけやればいい」と思うことで、気持ちが楽になりますし、集中して取り組めるので、仕事の効率もアップします。

残業しすぎて疲労蓄積というループを抜け出す

疲れが溜まっていると、正常な判断力がなくなります。

そのせいで仕事が進まなくなり、いっぱいいっぱいになってしまっている可能性も大いにあります。

疲れていなかったならばきっとできることが、疲労のせいでできなくなっているだけ。

それならば、休むことによっていつもの力を取り戻すことができます。

どこかで今の負のループから抜け出さなくてはいけないので、労働時間を見て、残業が続いているなと感じたら、勇気を出して早く帰りましょう。

どうか、周りに流されないようにしてください。

周囲が残っているからといって、自分も残る必要はありません。

自分の仕事が終わったと思うなら、堂々と帰りましょう。

疲れが取れれば、またいい仕事ができるようになります。

仕事でいっぱいいっぱいにならないために気をつけたいこと

仕事でいっぱいいっぱいにならないために気をつけたいこと

いっぱいいっぱいになってからどうにかしようとすると、時間がかかることもあります。

できれば、そうなる前になんとかしたいもの。

普段から、このようなことに気をつけてください。

面倒なことを先送りしないこと

急いでやらないといけないとわかっていても、苦手なことを避けてしまう癖はありませんか?

もしそうなら、順番を逆に。

嫌だなと思うこと、面倒だと思うことから、先に片付けてしまいましょう。

その方が、後が楽になります。

周囲に合わせようと無理しないこと

人には、できることとできないことがあり、自分が不得意なことを、得意な人と同じようにやろうとしてもそれは難しいです。

  • こんなことくらいできない自分はダメだ
  • みんな頑張ってるから私も頑張らないといけない

と、基準を周囲に合わせてしまうと、辛くなります。

ですから、今の自分のキャパシティがどのくらいなのか、自分で把握しておくことが大事です。

できない自分を責めないこと

「どうしてみんなと同じようにできないんだろう」と自分を責めて頑張りすぎてしまう人がいます。

しかし、自分を責めても仕事が進むわけではありません。

いっぱいいっぱいになることは、きっと心のどこかでわかっているはずです。

ですから、今自分ができる範囲で、確実に仕事をこなしていくことの方が大事だと、気持ちを切り替えてください。

頑張ることはもちろん大事です。

少し背伸びして、大きな仕事にチャレンジすることも必要な時があります。

しかし、成長のスピードは人それぞれなので、もっと頑張らないと!と自分を責めないようにしてください。

できないことはできないと断る勇気を持つ

仕事のスピードが早い人は、自分ができる範囲のことを把握するのが上手なのです。

できないことを引き受けて、結果としてやはりできなかったとなると、周りにも迷惑をかけてしまうということがわかっているので、自分でやらずに人に任せることも上手です。

仕事を振られた時に、「今は余裕がないな」と思ったら、断る勇気を持ちましょう。

相手が気を悪くするのではないかと気にすると思いますが、できないことを引き受ける方が良くないことです。

上手に断るには、

  • 今○○の仕事をしているので、来週でしたらできますが、それでも大丈夫でしょうか?
  • 締め切りが○日だったらできそうです。

というように、できない理由を添えて、代替案を出すと、スムーズに断りやすいです。

自分では気づけないこともある!だから時々立ち止まることが大事

自分では気づけないこともある!だから時々立ち止まることが大事

実は、いっぱいいっぱいだと口に出しているなら、まだいい方です。

自分で把握しているということなので、行動を変える勇気さえあればなんとかなります。

問題は、自分では気づいていない場合です。

頑張っても仕事が思うように進まないという時は、自分はいっぱいっぱいなのかもしれないと疑ってみてほしいです。

例えばこのようなことに思い当たるなら、いっぱいいっぱいになっている可能性があります。

  • 何から手をつけたらいいかわからない
  • やってもやっても仕事が終わらない
  • 仕事に対する意欲がわかない
  • 仕事のことを考えると眠れない
  • 会社に行くのが億劫になる

こんな状態なら、まずは一度立ち止まり、心の余裕を取り戻すことが必要でしょう。

まずは深呼吸をしてリラックス。

そして、頭の中をスッキリさせてから、上記でご紹介したような対策を取ってみてください。

まとめ:仕事でいっぱいいっぱいになったら早めに誰かに相談!

まとめ:仕事でいっぱいいっぱいになったら早めに誰かに相談!

いっぱいいっぱいな状態で頑張っても、いい仕事はできません。

自分でもうこれ以上無理!と思ったなら、早めに周囲に相談をしましょう。

そして、やるべきことを整理して、一つ一つに集中しながらこなしていくようにすれば、きっと片付きます。

それと同時に、同じことを繰り返さないためにも、いっぱいいっぱいにならない工夫もしていきましょう。

できないことは断り、仕事を抱えすぎないようにするが大切です。

この記事の監修

一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事
堀内 博文

1990年、高知県生まれ。
若手起業家、または起業を目指す 20 代を中心に、ビジネスでの結果を約束する Result Business Producer として活躍していたが、『自分の命の使い道』を『人を目覚めさせ本来の在るべき真の姿に導くこと』と定め、現在は一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事としてさらに活動の場を大きくしている。

-仕事の悩み
-,

Copyright© RASHIKU , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.