仕事の悩み

「仕事を辞めたい」は甘え?辞めるべきケースと仕事の辞め方

投稿日:

仕事を辞めたいと思ったとき「これって甘えかな…?」「でも仕事辛いし…」と悩んだことはありませんか?

辞める理由が「甘え」の場合は、逃げグセのループに陥ってしまったり、周りからの評価が下がったりと、悪いことばかりです。

しかし、「辞めるのは甘えだ!」と仕事を頑張りすぎて、心を病んでしまっては元も子もありません。

今回は、仕事を辞める理由が「甘え」か「甘えではない」かを判断する基準と、仕事を辞めるときにすべきことをお話ししていきます。

仕事を辞めたい理由が「甘え」のケースは?

仕事を辞めたい理由が「甘え」のケースは?

仕事を辞めるのはもちろん個人の自由ですが、その理由が「甘え」の場合は、新しい職場に就職しても結局「甘え」が原因ですぐに辞めてしまうことも…。

今からお話しする理由に当てはまる場合は、早まって仕事を辞めないようにしましょう。

朝が早くて出社が辛いから

寝起きが辛くて「やる気が出ない」のは、多くの人が経験したことがあると思いますが、それが理由で仕事を辞めてしまっては、甘えと言われても仕方がありません。

朝が早いのは、その会社に入る前からわかっていたはずです。

ただし、労働時間が長すぎる結果として朝起きられないのは、その会社が悪いので、もちろん甘えではありません。

仕事の業務内容がめんどくさいから

どんなに好きな仕事に就いても、面倒だと思う業務が出てくることがありますが、「めんどくさい」を理由に辞めるのはどう考えても甘えです。

もしかすると、一時的にモチベーションが上がらず面倒だと思っているだけかもしれないし、慣れれば気にならなくなることもあるので、時間がたつのを待つのもひとつの方法です。

苦手な上司がいるから

パワハラやいじめなどで悩んでいない限り「上司や同僚が苦手」という理由だけで仕事を辞めてしまっては甘えだと言われてしまいます。

仕事で叱られて落ち込んでしまい、辞めたくなることもあると思いますが、注意した側はそれほど気にしていないものです。

ただ、あまりにも人間関係で悩んでしまっている人は「転職したら自分に合う人がいて心が楽になった」という場合もあるので、我慢はしすぎないようにしましょう。

責任が重いから

会社に入ってある程度の期間がたてば、気難しい取引先の担当を任されたたり、部下を指導したりと、大きな責任がのしかかることもあります。

会社を辞めればそのプレッシャーから解放されるわけですが、簡単に投げ出してしまっては、仕事に対する意識が甘いと言われてしまいます。

上司から無理難題を言われている場合は別ですが、責任のある仕事を任されるということは、あなたが高く評価されている証拠です。

ある程度のしんどい状況でも、少し踏ん張ってみてはいかがでしょうか。

「甘えじゃない」こんなケースは転職を考えましょう

「甘えじゃない」こんなケースは転職を考えましょう

ブラック企業やパワハラがある会社など、どう考えても辞めた方がいい会社もありますが、会社に悪いところがなくても、自分の将来のために環境を変えた方がいい場合もあります。

社会人経験の長い人に相談したら、今からご紹介する理由も「甘え」と言われてしまうかもしれませんが、自分の中にちゃんとした目的があれば「甘え」ではないので、自信を持って大丈夫です。

もしこれらの条件に当てはまるなら「甘えかな…」と悩んだりせずにすぐに転職を考えましょう。

仕事内容が自分に合っていないから

自分に合った職業をよく考えて就職しても、実際の業務内容が自分の得意なことと極端にずれていた場合や、違う部署に配属された場合は、いくら頑張っても成功しないことが多いです。

例えば、「商品の企画を希望したのに、何年も営業をやらされる」なんてこともあります。

その営業がお客さんを知るための修行の場だと捉えられる場合もありますが、そうでない場合は、転職を考えた方が良いでしょう。

キャリアアップができないから

例えば、独立するためのスキルを身に付けたいと思って会社に入った場合、その会社で得られるスキルを全て身につけてしまったら、その会社にいる魅力を感じなくなります。

またルーティーンワークばかりで成長できてない気がして辛い、なんてこともあります。

今のあなたに必要なスキルを求めて転職することは、決して甘えではありません。

人間関係が辛いから

パワハラやセクハラなどがある場合は言うまでもないですが、修復不可能なレベルまで人間関係が悪化してしまったときも、会社を辞めることを検討しましょう。

例えば、特に大きな会社では、派閥争いに巻き込まれてしまうなんてこともあります。

それが上司との関係悪化だった場合は、昇給にも影響が出てしまうこともあるので、早めに転職することをオススメします。

給料が安いままだから

給料が安いという理由だけで辞めてしまっては「甘え」ですが、昇給があまりにも遅い場合は転職を考えましょう。

あなたが何も努力していない場合は、もちろんダメですが、「売上を大幅アップした」「販路拡大した」など会社に貢献しているのに昇給しない場合は、会社側に問題があるので、それが理由で辞めても甘えではありません。

精神的に追い詰められているから

残業の強要や、過度な業務の押し付けなどがあった場合は、追い詰められてしまいます。

「会社を辞めると生活が…」「これも甘えかも…」と思って辞めないでいると、精神的な病気になってしまうことも。

特に真面目な人は頑張りすぎてしまうので、精神的に追い詰められていると感じたら、迷わず辞めるようにしましょう。

仕事を辞めようと思ったらすべきこと

仕事を辞めようと思ったらすべきこと

仕事を辞めようと思っても、「辞めて大丈夫かな…」「上司になんて言おう…」など悩むことも多いです。

ここからは、実際に仕事を辞めようと決意したときにすべきことをご紹介していきます。

仕事を辞めるのが甘えだと思われないためには?

辞める理由が「甘え」ではなくても、家族や転職先の会社に「甘え」だと思われてしまっては辛いです。

それを防ぐためには、「辞める理由」を明確に言えるようにしましょう。

それが人間関係や給与の問題でも、改善したい理由がはっきりしていれば、次に進もうとしている印象を周りに与えられるので、「甘え」とみなされにくくなります。

辞める前に転職先を見つけよう

今の職場をすぐに辞めなければいけない理由がない限り、辞める前に転職先を見つけましょう。

先に辞めてしまうと生活が厳しくなって新しい会社の条件に妥協しやすくなったり、万が一にも失業状態が続いてしまったら、応募のハンデになってしまいます。

転職先を事前に決めておくことで、収入が途切れることがないですし、無理に会社に引き止められることも少なくなります。

また、会社勤めが途切れなければ転職に伴う税金や保険の手続きを自分でする必要がないのもメリットです。

自分の適性を改めて考えてみよう

自分が得意なことをよくわかっている場合は大丈夫ですが、自分の適性を自覚していない場合は、要注意です。

「今までと同じ職種」という基準で転職先を選ぶと、また同じような理由で辞めてしまうことも…。

自分で適性を判断するのは意外と難しいので、家族や友人に聞いてみたり、転職サービスに登録して客観的に判断してもらうことをオススメします。

上司への退職の伝え方

上司に退職を伝えるとき、理由がネガティブな問題だった場合はなかなか言い出しづらいですが、必ずしも正直に伝える必要はありません。

上司が納得しやすいのは、「家庭の事情」「健康問題を優先したい」などの避けられない理由や、「キャリアアップしたい」「違う職種にチャレンジしたい」など今の会社では実現できない理由です。

また、理由を言いたくない場合は、そもそも法律上は理由を伝える義務はないので、「一身上の都合」とだけ言っても問題ありません。

うまく上司に伝えることで、スムーズに事を進めましょう。

退職の希望を伝える期限

退職願や退職届を出す期限は、通常は会社の就業規則に書かれているので確認してみましょう。

一般的には、仕事の引き継ぎや後任の調整のために「退職希望日の1ヶ月前」と決められていることが多いです。

ただし、法律では退職の2週間前に伝えれば良いことになっているので、退職を急いでいる場合は上司に相談してみましょう。

まとめ

まとめ

仕事を辞めたい理由が些細なことなら「甘え」と思われても仕方がありません。

しかし、「自分に合った職業に就きたい」「キャリアアップしたい」などのポジティブな理由や「人間関係が辛い」「精神的に追い詰められている」などの切迫している理由であれば、それは全く甘えではありません。

もし辞めると決断したら、まずは自分の適性を改めて考えて、転職先を先に見つけておくのがオススメです。

もしあなたが仕事を辞めたい理由が「甘えではない」と思ったら、迷わず転職も視野に入れて、前向きにどんどん行動していきましょう。

この記事の監修

一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事
堀内 博文

1990年、高知県生まれ。
若手起業家、または起業を目指す 20 代を中心に、ビジネスでの結果を約束する Result Business Producer として活躍していたが、『自分の命の使い道』を『人を目覚めさせ本来の在るべき真の姿に導くこと』と定め、現在は一般社団法人 Mission Leaders Academy Japan 代表理事としてさらに活動の場を大きくしている。

-仕事の悩み
-, ,

Copyright© RASHIKU , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.